|
山本茂富氏のオリジナル登山バッジ展! | |
2016年5月8日ご報告 小生のHPとも相互リンクしていただいている「旅人・山本茂富の楽園」の管理人である、山本氏が横浜の山手でオリジナル登山バッジ展を開催されました(4月28〜30日)。それがただのバッジコレクションではないんです。展示品150点以上、全てが山本氏のオリジナル作品です。元々が画家さんですから、そのデザインも絵画的要素も素晴らしい。展示会場も、ゆったりと配置されていて、バッジ 1個 1個がしっかりと引き立っていて、時間の経つのを忘れました。 自分にも、せめて彼の半分といわず、5分の1くらいの絵心があったら、もう少し充実したバッジコレクションができたであろうに、もうそれはかなわないことです。
今回展示されていたバッジは、全て山本氏の公式ホームページで見ることができます。その山の特徴が、僅か2〜3cmのサイズに凝縮されていても、しっかりと活きている。
このたび、熊本〜大分では大震災に見舞われました。その復興支援の阿蘇山バッジと、脱原発の安達太良山のバッジを製作中だそうです。限定数量での製作になるとのことですので、入手ご希望の方は、山本氏の公式ホームページからメールでの申し込みを受付中です。 「旅人・山本茂富の楽園」 今回は横浜の山バッジ大家、レジェンド長沢氏と訪問しましたが、山本氏は、我々よりも若くて、今後のご活躍もどんどん期待できます。近い将来に、さらに充実した展示会が見られることを期待します。■ | |
|
|