|
お奨めリンク集 | |
50カラットの宝物 | 私の知る限りでは日本一の山バッジ・コレクター、横浜市、長沢様のHPです。とにかく凄いバッジ・コレクション!小生のバッジも一部掲載していただいた山バッジ写真集も2006年に刊行されています。 |
やまびこ通信 |
日本の滝百選・・丸神の滝情報、自然観察、自然素材、そして、日本人なら・・・酒談義。 埼玉県秩父小鹿野町、やまびこ企画のHPです。バッジとお酒のラベルのコレクションも楽しいです! |
ポレポレ隊が行く | 家族でのんびり山歩きを楽しんでます。ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。写真が沢山の山行記がとっても楽しいし、ママさん自作のオリジナル・バッジが素敵なんです。 |
八ヶ岳 ![]() |
八ヶ岳の真ん中。「ほっ」とする薪ストーブと檜展望風呂の山小屋。八ヶ岳登山の際は、是非お立ち寄りを。とても快適な山小屋です。2010年山バッジ展開催の際は、小屋の若主人小平岳夫氏に大いにお世話になりました! |
山バッジとは、記録であり、記憶であり、そして勲章である。自らデザインし徹底的に細部にこだわり、今までなかった高いレベルの山バッジを作っています!私たちは山と山バッジを愛する四人です。 | |
重いザックは担げない弱力 歩くペースは遅い虚弱な自分ですが、山登りは大好きです。これから登る山、今まで登った山など思ったこと、感じたことを綴っていきます。山バッジも集めています。 | |
旅人・山本茂富の楽園 | 趣味:旅行、酒、食べ歩き、映画、タイ料理を作る事、ハイキング、サッカー観戦、昼寝。ファンタジックな画家さんのHPです。絵画に加えて、とても素敵なオリジナル山バッジも必見! |
山さんのホームページ | 登山道整備、草刈り、きのこ採りのプロ。主に朝日連峰を舞台にご活躍の、一般的なピークハンターとは別世界の山やさんのホームページです。いろいろなご活動の記事に、とても感銘を受けました。ぜひ、お立ち寄りください。 |
リンク先常時募集中:
「山に呼ばれて山ある記」は、事前にご同意いただければ相互リンク可能です。
同好の皆様、関連トピックをお持ちの皆様からのリンクをお待ちしています。
お知らせはメールでお願いします。⇒
ふるさと十日町関連、お奨めリンク集 | ||
十日町 旅館組合 | ||
道の駅、クロス10十日町 | 越後妻有交流館キナーレ | |
YouTubeで見る十日町 | ||
| ||
| ||
|