|
山のバッジギャラリー
日本百名山のバッジ そのB |
||
(51)黒部五郎岳 (富山県) 標高: 2,840m 登頂日: 1990年8月12日 (晴) |
(52)水晶岳 (富山県) 標高: 2,986m 登頂日: 1989年8月13日 (快晴) |
(53)鷲羽岳 (長野・富山) 標高: 2,924m 登頂日: 1989年8月13日 (快晴) |
(54)槍ヶ岳 (長野・岐阜) 標高: 3,180m 登頂日: 1984年7月29日 (快晴) |
(55)穂高岳 (長野・岐阜) 標高: 3,190m 登頂日: 1985年7月27日 (快晴) |
(56)常念岳 (長野県) 標高: 2,857m 登頂日: 1988年8月6日 (快晴) |
(57)笠ヶ岳 (岐阜県) 標高: 2,897m 登頂日: 1991年7月27日 (晴) |
(58)焼岳 (長野・岐阜) 標高: 2,455m 登頂日: 1998年8月8日 (晴) |
(59)乗鞍岳 (長野・岐阜) 標高: 3,026m 登頂日: 1987年8月23日 (霧) |
(60)木曽御岳 (長野・岐阜) 標高: 3,063m 登頂日: 1987年7月26日 (晴) |
(61)美ヶ原 (長野県) 標高: 2,034m 登頂日: 1987年5月31日 (快晴) |
(62)霧ケ峰 (長野県) 標高: 1,925m 登頂日: 1987年9月20日 (快晴) |
(63)蓼科山 (長野県) 標高: 2,530m 登頂日: 1985年10月19日 (快晴) |
(64)八ヶ岳 (長野県) 標高: 2,899m 登頂日: 1987年10月3日 (快晴) |
(65)両神山 (埼玉県) 標高: 1,723m 登頂日: 1986年10月26日 (快晴) |
(66)雲取山 (東京・埼玉・山梨) 標高: 2,017m 登頂日: 1980年10月11日 (晴) |
(67)甲武信岳(長野・山梨・埼玉) 標高: 2,475m 登頂日: 1998年10月3日 (快晴) |
(68)金峰山 (長野・山梨) 標高: 2,595m 登頂日: 1988年6月19日 (快晴) |
(69)瑞牆山 (山梨県) 標高: 2,230m 登頂日: 1988年6月18日 (晴) |
(70)大菩薩嶺 (山梨県) 標高: 2,057m 登頂日: 1980年10月18日 (曇) |
(71)丹沢山 (神奈川県) 標高: 1,567m 登頂日: 1987年11月22日 (快晴) |
(72)富士山 (山梨・静岡) 標高: 3,776m 登頂日: 1984年8月5日 (快晴) |
(73)天城山 (静岡県) 標高: 1,406m 登頂日: 1989年4月15日 (曇) |
(74)木曽駒ケ岳 (長野県) 標高: 2,956m 登頂日: 1981年9月28日 (晴) |
リストに戻る | 次のページ | |
(75)空木岳 (長野県) 標高: 2,864m 登頂日: 2002年9月21日 (快晴) |